憧れていた家ができました。 大津町美咲野H様邸
■家を建てようと思ったきっかけを教えて下さい。
2人目が生まれて、家族4人になってから、
住んでいたアパートが狭く感じ始めていました。
その頃、消費税のアップが近づいて来ていたので、ちょうどいいタイミングだと思い家を建てようと考えました。
■土地を選んだ決め手を教えて下さい。
住んでいた場所の環境も気に行っていたので、近くで探していました。
小学校が近く、しかも今年4月開校で新しいということと、周りの家も全部、最近建っている家ばかりで、子育て中の家族も多いところが一番の決め手でした。
■建物でこだわった部分、お気に入りの場所を教えて下さい。
こだわったところは色々あります!
今までマイホームはこんな風にしたいと、色んな雑誌やモデルハウスを見てイメージしていました。
床にパイン材を使い、キッチン横の棚や食器棚、靴箱や収納をナチュラルな木で作り、洗面台の鏡も造作にしました。
玄関ドア、造作窓、ニッチ、アイアンの棚も希望通りの物ができました。
キッチン前のニッチのタイルや、段上りの和室、リビング横のファミリースペースもお気に入りです。
今まで、自分の中での憧れにしていた部分を建ててもらった感じです。
■愛住宅を選んで良かった点を教えて下さい。
モデルハウスで、段上りの和室を初めて見て気に入りました。
ナチュラルなお家にしたくて、色々選ぶ中で、自分の好きなものから選べる感じで、安心してお願いできたと思います。
床やドアの木の色も、とっても好きな仕上がりで満足です。
■営業担当、設計担当の対応はどうでしたか?
営業さんの対応もとっても良くて、そこが、愛住宅に決めたことの一つでもあります。
明るくて、色んな質問にわかりやすく教えて頂き、かなり悩んでいる時も優しく対応してもらえて、安心した気持で家造りがスタートしました。
設計さんもわかりやすく教えて頂き、私たち好みのカタログとかも、たくさん見せて頂き良かったです。
色々決めた後に変更することも多かったのですが、ちゃんと希望を取り入れてもらえたと思います。
H様には、年末のお忙しい時期にお話をお伺いしましたが、快く笑顔でご対応頂き、ありがとうございました。
H様の家造りに対する思いが伝わってきました。
これからも、仲の良く楽しい生活をお過ごしください。